筑波大学の社会貢献・地域連携に関する情報をご提供します

講演会の講師をお探しの方へ

日下博幸 教授 計算科学研究センター

講演テーマ
都市のヒートアイランドとゲリラ豪雨との関係
概要
都市化が進むと都市内の気温は郊外の気温よりも上昇する。これをヒートアイランド現象という。ヒートアイランドの観測結果(実態調査)やヒートアイランドとゲリラ豪雨との関係について講演する。
講演テーマ
地球温暖化予測の最前線-将来の都市気候予測-
概要
地球温暖化が進行すると私たちの県は将来どのような気候になるのか?このような問いに答えるための技術として、スーパーコンピュータと数値気候モデルを用いたダウンスケーリング(DS)という手法がある。DSを用いた最新の温暖化予測結果と将来の熱中所発生リスクについて講演する。
講演テーマ
身近な気象の誤解と真実
概要
私たちの身近な気象として、海風やフェーン現象、ヒートアイランド現象があります。これらの現象はTVやネット、一般書での解説によって広く知られていますが、必ずしも正しい解説をされておらず、多くの誤解があります。この講義では、これらの身近な気象の誤解を解き、真実の姿についてお話しします。
講演テーマ
天気予報と温暖化の舞台裏
概要
毎日の天気予報と将来の地球温暖化予測は、スーパーコンピュータと数値モデルというソフトウエアを用いて予測されています。その舞台裏をお話しします。
講演テーマ
熊谷はなぜ暑いのか?
概要
日本最高気温記録41.1℃が観測された熊谷。熊谷はなぜ熱いのか?本やネットには書かれていない最新の説を紹介します。
講演テーマ
ヒートアイランドの誤解と真実(講演)
概要
ヒートアイランドやゲリラ豪雨に対するよくある誤解を紹介し、正す。時間が許せば、熱画像カメラを用いた実験も行う。
講演テーマ
ヒートアイランドの誤解と真実(実験)
概要
ヒートアイランドやゲリラ豪雨に対するよくある誤解を紹介し、正す。時間が許せば、熱画像カメラを用いた実験も行う。
講演テーマ
風はどうして吹くのか?どこから来るのか?
概要
風がなぜ吹くのか?どこから吹いてくるのか?風が私たちの生活に与える影響は?身近な風について、いろいろな話を紹介します。
講演テーマ
身近な風と雲(講演)
概要
海風、フェーン、富士山の笠雲などの身近な風と雲について最新の研究成果をわかりやすく紹介する。時間が許せば風の観測も行う。
講演テーマ
身近な風と雲(実験)
概要
海風、フェーン、富士山の笠雲などの身近な風と雲について最新の研究成果をわかりやすく紹介する。時間が許せば風の観測も行う。